2017 / 11 / 22

[11/25, 26] Gコインの流通実験にご協力下さい。

こんばんは、KMSの本橋です。 いま神山では今週末開催の4K徳島国際映画祭に向けてお祭り直前の空気がむんむんしてます もちろん僕ら神山メイカースペースも、メンバーたちもそれぞれで出店をするので、今回はその中でGコインの流通実験をしてみることにしました。 […]

2017 / 11 / 15

[12/9] クラフト名刺ワークショップに参加して2足目の名刺を作ろう!

こんばんは、KMSの本橋です。そしてこの写真は僕が使っている名刺と自作キットです。12月のKMSはこんな感じのクラフト名刺を自分で作ろうというワークショップを開催いたします! 名刺サイズのゴム印と土台を貼り合わせて、二足目の名刺をすきなだけ自作できる体制を作りましょう。 クラフト名刺を作る手順はこんな感じで行こうと思います。 […]

2017 / 10 / 12

[10/29]大人向けのドローン実験室を開催します。

こんばんは、KMSの本橋です。 突然ですがみなさんドローンについてどのくらいご存知でしょうか? だいたいこんな形をしていて、ラジコンみたいにプロポで操縦できて、空撮が出来て、なんだか自動的にどこかにものを届けて帰ってきたりするらしい、というあたりはテレビやネットで見聞きしてますよね。 […]

2017 / 09 / 29

中国5県リレーフォーラムin広島で話してきます。

中国5県リレーフォーラムin広島、10月15日(日)に、スペシャルゲストとしてKamiyama Makerspace(KMS)についてお話をしてきます。 メイントークには(株)日本総合研究所の藻谷浩介氏、(株)瀬戸内ジャムズガーデン代表取締役の松嶋匡史氏、芸北高原の自然館 主任学芸員の白川勝信氏、(株)おへそ取締役の代田京子氏と豪華メンバーが登壇されます。 KMSのこれまで、そしてこれからの計画、地域通過Gコインのお話もして来ようと思います。KMSからオンラインでレーザーカッターの実演中継も行います! […]

2017 / 09 / 16

『9/30,10/8』ワークショップ企画、自分だけのハンコ を作ろう!

杉板でオリジナルハンコを作ってみませんか?(お菓子&お茶つき) 夏休みの終わりに、近くの小学校の6年生たちが描いた絵柄を使って杉でハンコにしました。一緒に作業していて、あ、これ、意外に楽しい! ということで、長いこと考えていてなかなか企画できていなかった、ハンコワークショップ開催します。今回は杉材ですが、ゴムや硬い木材を活用して、お店のゴム印や個人の登録印なんかも作れてしまいます。この機会にハンコ作りを覚えておくと、色々な場面で活用できることは間違いなしです。 […]

2017 / 09 / 15

KMS 紹介記事を書いていただきました!

全国へ受験生を送り出している、東海三県を拠点とする佐鳴予備校の広報誌(何千部!?)へKMSのこと紹介していただきました。ものづくりの新しい可能性、オランダで感じたアートの力、ものづくりが育む未来のこどもたち、と素敵に書いてくださいました。 ありがとうございます! 引き続き、試しながら、走っていきますー!

2017 / 09 / 05

神領小学校プログラミング教室

こんばんは、KMSの本橋です。 先週一週間は神領小学校でKMSの特別授業週間でした。なんでも最近は夏休みが一週間短いのだそうで、長期休暇から通常授業に移行する期間でショック・アブソーバー的に特別授業をご依頼いただきました。授業でもなく遊びでもなく最新技術に触れられるKMS特別授業はそんな気もそぞろな子供たちにうってつけです。 先週は4日間に渡り、KMSメンバーによる特別授業がこんな感じで続いていました。 […]

2017 / 08 / 26

楽器(指先ピアノ、太鼓)を作るワークショップ byアッレクス

KMSから、オランダから帰国し、神山の暑さにすっかりバテ気味な、あべです。 KMSにも2回、Fabマスターとしてワークショップを開催してくれたアレックス氏。今度はなんと神山からアレックスを訪ねて、アムステルダム西区へ到着。アレックス氏が代表を務めるシェアオフィス&メイカースペースで楽器作りをしてきました。 参加者は、神山国際交流プロジェクト参加者の神山から7人とホームステイ先のオランダの子供たちと親御さんたち。 […]

循環する環境:ピザ釜から出てきた灰で洗濯石鹸を作る!@Madia Matic

KMSからあべです。引き続き、目から鱗体験をしたので、ここに書きます。8月14日にアムステルダムにある、農業や地球環境を様々な視点から考えることをテーマにしたLab「Media Matic」の「灰で作る洗濯洗剤」ワークショップへ参加してきました! 神山からは7名+スタッフ3名、他にロシアやイギリス、フランスなどなど様々な国から参加者が集まっておりました。 […]

1 2 3 4 5 6 7 8 9 12